定例会情報
令和7年
令和7年留萌南部衛生組合議会第1回定例会が2月27日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和6年度留萌南部衛生組合補正予算(第3号) | 可決 | 歳入歳出予算それぞれ2,407万7千円を減額補正 |
留萌南部衛生組合会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定 | 可決 | 会計年度任用職員の給与等は、留萌市の制度に準じており、留萌市の制度が改正されたことから、本組合においても同様の内容で条例改正 |
令和7年度留萌南部衛生組合会計予算 | 可決 | 歳入歳出予算の総額それぞれ9億8,800千円 |
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例制定 | 可決 | 刑法等の一部を改正する法律の施行により、懲役及び禁錮刑が拘禁刑として単一化されたことに伴い、関係条例の規定整理のための条例制定 |
令和6年
令和6年留萌南部衛生組合議会第2回定例会が8月27日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和5年度留萌南部衛生組合会計歳入歳出決算の認定について | 認定 | 令和5年度留萌南部衛生組合会計歳入歳出決算 |
専決処分の報告について(損害賠償) | 了 | 有害鳥獣焼却施設で発生した事故の損害賠償 |
専決処分の報告について(令和6年度留萌南部衛生組合会計補正予算(第1号)) | 承認 | 歳入歳出予算それぞれ4,015千円を増額補正 |
令和6年度留萌南部衛生組合会計補正予算(第2号)について | 可決 | 歳入歳出予算それぞれ1,980千円を増額補正 |
令和6年留萌南部衛生組合議会第1回定例会が3月6日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和5年度留萌南部衛生組合補正予算(第3号) | 可決 | 歳入歳出予算それぞれ21,821千円を減額補正 |
令和6年度留萌南部衛生組合会計予算 | 可決 | 歳入歳出予算の総額それぞれ1,009,156千円 |
留萌南部衛生組合会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定 | 可決 | 地方自治法の一部改正に伴い、会計年度任用職員に対して勤勉手当の 支給を可能にするため |
留萌南部衛生組合個人情報の保護に関する法律施行条例の一部を改正する条例制定 | 可決 | 罰則について、新たに規定するため |
留萌南部衛生組合議会保有の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例制定 | 可決 | |
留萌南部衛生組合専決処分事項の指定 | 可決 | 議会運営の効率化、組合事務の迅速化・効率化のために指定 |
令和5年
令和5年留萌南部衛生組合議会第2回定例会が8月31日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和4年度留萌南部衛生組合会計決算の認定について | 認定 | 令和4年度留萌南部衛生組合会計歳入歳出決算 |
令和5年度留萌南部衛生組合会計補正予算(第1号)について | 可決 | 歳入(第1款 分担金及び負担金)を17,214千円減額補正、(第4款 繰越金)を17,214千円増額補正 |
留萌南部衛生組合火葬場条例の一部を改正する条例制定 | 可決 | 「留萌南部衛生組合火葬場条例」別表(第4条関係)に、各区分に係る「留萌市・小平町の住民」及び「その他の住民」の定義を規定した備考を追加する。 |
令和5年留萌南部衛生組合議会第1回定例会が3月24日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和4年度留萌南部衛生組合補正予算(第2号)について | 可決 | 歳入歳出予算それぞれ1,314千円を増額補正 |
令和5年度留萌南部衛生組合会計予算について | 可決 | 歳入歳出予算の総額それぞれ911,335千円 |
留萌南部衛生組合個人情報の保護に関する法律施行条例制定について | 可決 | 官民の個人情報保護制度が一元化されることに伴う条例制定 |
留萌南部衛生組合情報公開・個人情報保護審査会条例制定について | 可決 | 個人情報の保護に関する法律施行条例の制定に伴う条例制定 |
留萌南部衛生組合情報公開条例の一部を改正する条例制定について | 可決 | 個人情報の保護に関する法律施行条例、情報公開・個人情報保護審査会条例の制定に伴う条例制定 |
監査委員の選任について(知識経験を有する者) | 同意 | 監査委員の任期満了に伴う選任 |
留萌南部衛生組合議会保有の個人情報の保護に関する条例制定について | 可決 | 官民の個人情報保護制度が一元化されることに伴う条例制定 |
令和4年
令和4年留萌南部衛生組合議会第2回定例会が8月29日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
専決処分の報告について(北海道市町村総合事務組合規約の一部を変更する規約について) | 了 | 構成団体の加入による規約の一部変更 (地方自治法第286条第1項の規定による) |
専決処分の報告について(北海道市町村議会議員公務災害補償等組合規約の一部を変更する規約について) | ||
令和3年度留萌南部衛生組合会計決算の認定について | 認定 | 令和3年度留萌南部衛生組合会計歳入歳出決算 |
令和4年度留萌南部衛生組合補正予算(第1号)について | 可決 | 歳入歳出それぞれ5,800千円を増額補正 |
令和4年留萌南部衛生組合議会第1回定例会が2月28日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和4年度留萌南部衛生組合予算について | 可決 | 歳入歳出予算の総額それぞれ8億3,154万9千円 |
令和3年
令和3年留萌南部衛生組合議会第2回定例会が8月24日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和2年度留萌南部衛生組合会計歳入歳出決算書の認定 | 認定 | 令和2年度 留萌南部衛生組合会計歳入歳出決算 |
令和3年留萌南部衛生組合議会第1回定例会が2月25日に開かれました。
【結 果】
議件名 | 結果 | 説明 |
令和3年度留萌南部衛生組合予算について | 可決 | 歳入歳出予算の総額それぞれ8億1,228万9千円 |
◎一般質問について
議席 番号 |
議員名 | 質問の要旨 |
9番 | 横 田 美 樹 議員 | 1.ごみ分別に関して (1)将来的な可燃ごみ等の焼却について 1)最終処分場で埋立てられた可燃ごみの掘り起こし・焼却について 2)可燃ごみ掘り起こしのコストについて (2)分別の複雑さについて 1)転勤族・子育て世代のごみ分別の複雑さについて 2)焼却炉建設の場合、稼働までのごみ分別簡略化について |